クリスマス限定チュロス
2023年。東京ディズニーリゾートでは、クリスマス限定のチュロスが販売となりました♪
チョコレートチュロス
価格 : 1本500円
販売店舗(東京ディズニーランド) :
・パークサイドワゴン
・ペコスビル・カフェ
販売店舗(東京ディズニーシー) :
・ドックサイドダイナー
・ハドソンリバー・ハーベスト
・ハイタイド・トリート
・オープンセサミ
・サルタンズ・オアシス
価格 : 1本500円
販売店舗(東京ディズニーランド) :
・パークサイドワゴン
・ペコスビル・カフェ
販売店舗(東京ディズニーシー) :
・ドックサイドダイナー
・ハドソンリバー・ハーベスト
・ハイタイド・トリート
・オープンセサミ
・サルタンズ・オアシス
東京ディズニーシーでは5店舗で販売しているものの、東京ディズニーランドでは2店舗のみの販売となります。販売期間は11月1日から12月25日まで。
ほろ苦いチョコレート味
クリスマス限定のチュロスはシンプルかつ王道なチョコレート味。甘ったるくなくチュロス自体がほろ苦く、大人でも最後まで楽しめる一品です。
上には降り積もる雪をイメージしたホワイトチョコシュガーがたっぷり。このシュガーのおかげで、ほろ苦さが緩和されてほんのり甘い、いい感じのチョコレート味になるのです。
クリスマスの期間限定商品なので、必ずチェックしておきたいです★
食べ方に注意
ちなみにこちらのチュロス、シュガーの量がとんでもないので、服にパラパラとこぼれます。前屈みになって態勢に気をつけながら食べましょう!(笑)
更に、チュロス自体が細くて長いので下の方を持っているとパキッと折れてしまいます。持ち方には特に気をつけましょう!
パッケージは7種類
パッケージも期間限定のクリスマスデザイン。赤、緑で統一され、クリスマスのコスチュームに身を包んだディズニーキャラクターが可愛い!
↓パッケージの種類は全部で7つ↓
・ミッキーマウス
・ミニーマウス
・ドナルドダック
・デイジーダック
・グーフィー
・プルート
・スクルージ
・ミニーマウス
・ドナルドダック
・デイジーダック
・グーフィー
・プルート
・スクルージ
どれが当たるかはお楽しみ。こちらから指定することはできません。
待ち時間
冒頭でも書きましたが、東京ディズニーシーでは5店舗で販売しているものの、東京ディズニーランドでは2店舗のみの販売となります。待ち時間は20〜45分ほど。
ランドは2店舗のみのため、パークサイドワゴンもペコスビル・カフェも1日を通して激混み。少しでも並ばなくない場合は、ペコスビル・カフェを選びましょう。ペコスビル・カフェは窓口が1つではないので、若干の差ですが進みが早いです。
東京ディズニーシーは5店舗で販売しているのに、どこも激混み。恐るべしチョコレートチュロスの人気ぶり…!

強いていうなら、サルタンズ・オアシスとオープンセサミは夕方以降は人が少なめになる傾向があります。この2つの店舗があるエリア「アラビアンコースト」は奥地のため、遅い時間になると人が少なくなるからかも。
とにかく並ばたくない人はここを狙いましょう。

いかがでしたか?
ご覧いただきありがとうございました。
コメント