今回は!上海ディズニーランドのおすすめレストランを5つ紹介します♪ ランキング形式で紹介。全てカウンターサービスのレストランだから予約不要だからいつでも行けるよ◎
さっそくスタート▶︎▶︎
第5位 タングルド ツリータバーン
ここはディズニー映画「塔の上のラプンツェル」が題材のレストラン!
東京ディズニーシーの「スナグリー・ダックリング」と似てるかも!メニューはラプンツェルにちなんだものばかり♪予算は一人当たり100元。
選んだものは牛丼(铁板烧孜然羊肉香味饭)とパスタ(煎芝士鱼片配番茄打卤面)。どちらもおよそ100元。
ジューシーなお肉と野菜がたっぷり入った満足ボウル。横には大きな白菜!ボリューミーなのでお腹いっぱいになります◎
パスタはトマトベース。フィッシュピカタといって、お魚の卵料理が乗っています。こちらもボリューミー。
お味は…レストランの中では普通レベル。特別美味しい!とはならないかも…?味より見た目!可愛いものが食べたい!って人におすすめかもです(笑)
どれにしようかなー?って迷いつつも、こんな風にラプンツェルなどキャラクターが乗っかってるだけでつい選んでしまう…♪
第4位 アセレブレーションオブダッフィーアンドフレンズ アットトライバルテーブル
アドベンチャーアイルにある、ダッフィー&フレンズのレストラン!特に上海ディズニーランドで大人気のリーナ・ベルにインスパイアされた空間になってるよ★こちらも予算は1人あたり100元。
外観だけだとダッフィーアンドフレンズ感が全然なくて「え、ここ?」ってなりがちだけど(笑)、メニューはダッフィーたちのものでいっぱいなの!
こちらは橙味鸭腿饭。オレンジフレーバーという珍しい味のチキン。
スイーツもあり♪スイーツはこのお店じゃなくても、他のレストランでも同じものが買えます◎(全てのレストランではないので、キャストさんに聞いてみて〜!)
ダッフィーに関係ないメニューもあります。
こちらは黑松露牛肉滑蛋饭というもの。上海ディズニーランドのお肉はチキンが多めですが、ここはなんと牛!牛と卵の贅沢丼!
第3位 ピノキオ ビレッジキッチン
4位はファンタジーランドにある、ピノキオがテーマのレストラン!予算は一人当たり100元。
お店全体がピノキオのストーリーになってて。一枚一枚の壁画をたどっていけば、ピノキオの心温まるストーリーが繋がるはず。
メニューは主にプーさんのもの。そしてピザが看板メニュー。なぜかここのレストランのメニューはピノキオとは全く関係ない!笑
これは鸡蛋鲜面配烟熏牛肉和咸菜鱿鱼。可愛いプーさんの卵が乗ったラーメン♪看板メニューのピザをスルーしてこちらをチョイス。味のベースは塩味っぽくて食べやすい!日本人の舌にも合うはず◎
第2位 ミッキー&パルス マーケットカフェ
ここはディズニーキャラクターやディズニー映画が大好きな人は一度は訪れてほしいレストラン。予算は一人当たり130元。
まず注目して欲しいのがこれ!壁の一面にディズニー映画の壁画が。
ディズニーのクラシック映画のキャラクターが描かれてるかと思いきや、最新のピクサー映画のキャラクターまで描かれています。ぜひこの壁画をバックに写真を撮ってみて〜♪
メニューはご飯ものから麺類まで幅広く揃ってます。このお店はかなりご飯の種類が多いから、何食べようか迷ってる人には本当におすすめ!パスタ、カレー、ヌードル、チャーハン…他のレストランよりかなり豊富にメニューがあるから選びやすい♪
そして、味も比較的美味しい!ほとんどの料理が日本人の舌にも合う!って思ったよ◎
こちらは烤春鸡配蔬菜。大きなお肉の横にたっぷりの野菜とご飯。チキンが美味しい〜♪上海ディズニーランドのお肉はハズレなし!
そして…なんと中華のメニューもありました!
麻辣担の大虾牛肉麻辣烫と、
上海小笼包という豚のシュウマイを食べたよ♪
特にこのシュウマイはとっても美味しくて、アツアツホカホカジューシーで大満足!特に寒い冬にはぜひ食べてほしい一品。
第1位 バルボッサ・バウンティ
ここは、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のバルボッサのお店。アトラクション「カリブの海賊 バトル・フォー・サンケン・トレジャー」と隣り合うレストラン。予算は一人当たり110元。
アトラクションの横でご飯を食べるのは最高!夜の運河やボートを横目に眺められるのはこのレストランならでは。東京ディズニーランドでいう「ブルーバイユー・レストラン」。
ブルーバイユーレストランのメニューは予算が1万円のフレンチフルコースですが、このバルボッサ・バウンティは全く別物。お肉料理やシーフードと、ご飯のコンボのようなメニューばかりで予算も日本円で2000円ほど。安い!
予約しなくていいから当日の気分で入れる!
カウンターサービスのレストランなので、席の確保は自分で。そのため運河沿いの席は大人気!運が良ければ空いてるので、チョイスしてみよう◎
アトラクションの横で食べる料理は格別〜♪
いかがでしたか?
ご覧いただきありがとうございました♪
コメント