今回は、東大門エリアにあるコスパが良かったホテル「ホテルアトリウム」について紹介します。
ホテル詳細
住所 : 106 Changgyeonggung-ro, Jongno-gu, Seoul, 韓国
韓国語住所 : 서울특별시 종로구 창경궁로 106
電話番号 : +82 2-767-9800
チェックイン : 15時
チェックアウト : 12時
駐車場、Wi-fiは無料で完備。お部屋にはエアコンもついているので快適に過ごせます。
ホテルのスタッフは英語が話せました!こちらのあまり上手でない映画も聞き取ろうとしてくださって感動しました…◎日本人には慣れている感じで、とっても優しい方ばかりでした。
ホテルまでのアクセス
最寄駅は、地下鉄「鐘路5街駅(チョンノオガえき)」駅から徒歩3分ほどのアクセス。駅からすぐなので、夏や冬にとっても助かります。
広蔵市場までのアクセス
このホテルアトリウムからは、徒歩約5分で到着します!超近くないですか?
このアクセスの良さにこのホテルを選びました。市場は23時くらいまでやっているので、夜遅くまで遊んでも歩いて帰ってこられるのでとっても便利でした。治安も良いので、夜遅くまで遊んでも問題ありません◎
広蔵市場だけでなく、東大門のミリオレやアウトレットまでのショッピングエリアまでも歩いて15分ほどでつけます。(私は景色を楽しみながら歩いていきましたが、遠いと感じる人は電車やタクシーを使うのもありです)
朝食
朝食は宿泊者は12000ウォンで食べることができます。ルームキーの中にお食事券のクーポンが入っていましたが、使いませんでした。
事前に予約しなくても当日予約で食べることができるそうです♪ビュッフェ形式のレストランのようです。
ベッドルーム
お部屋はこんな感じ…!ベッドの横にソファが一つ、サイドテーブルが一つ。
そしてマスクがあります。見ての通り、綺麗というわけでもなく汚いというわけでもなく…普通のホテルです。ただ、お値段が1泊でおよそ1万円だったのでコスパはかなり良いと感じました。
玄関入り口に芳香剤が置いてあるので、お部屋がオーシャンのような爽やかな香りがします。
窓からの眺めは、いたって普通!特に目立つ建物や観光スポットが臨めるわけではありません…。が!全体的にとても満足度の高いホテルでした。ここから詳しく書いていきます◎
バスルーム
シャワーとトイレは同じ空間にあります。1番気になるポイントのトイレですが、こちらはトイレットペーパーが流せないタイプのトイレでした。(韓国はトイレットペーパーが流せないトイレが街中でもホテルでも結構あるので珍しくはありません。)
日本ではそんなことがないので慣れるまではキツイですが…トイレットペーパーはトイレ横のゴミ箱に入れましょう。でないと、トイレが詰まります!水の流れがとっても遅い&弱いです…。
浴槽はないため、シャワーのみです。時間があまりなかった私は十分でしたが、ゆったりホテルステイをしたい人にはシャワーだけはキツイかも。洗面所との仕切りもガラス1枚だけなので、洗面所の鏡が曇ったり水が侵入したりで少し大変でした。何回か使って慣れれば上手く使えそうなシャワーです(笑)。
アメニティはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、固形石鹸が置いてありました。しかしシェーディング、ヘアブラシ、シャワーキャップ、コットン、歯磨きなど置いていないアメニティはかなり多いので注意が必要です。フロントでも貸してくれません。しっかり持っていきましょう。
全体的に「汚い!」と感じる場所はなかったですが、なぜか洗面台だけとても年季を感じ、使うのに少し抵抗が…なぜなんだろう?(笑)
タオルは人数分あります。バスタオル、フェイスタオル、バスマット。
備品、アメニティ
まずはお部屋のスリッパ。こちらは使い捨てのものではなかったので、潔癖症の人は注意…!
冷蔵庫、瞬間湯沸かし器、コップ、インスタントのお茶、コーヒー。普通のビジネスホテル並みのアメニティは揃っていました。
飲み物はグリーンティーとコーヒーですが、どちらもティーバッグタイプ。コーヒーのティーバッグタイプはあまり見かけないので戸惑いましたが…。作り方が悪いのか、かなり味が薄かったです。
ベッドの横に固定電話。フロントに繋がります。
メモパッドとペン。
ありがたいことに、変換プラグの貸し出しがありました!これは本当に助かりました…♪コンセントも多い方に感じました。
周辺情報
ホテルを出て3分ほど歩くと、セブンイレブンがあります。ホテル周りにお店はそこまで多くないものの、コンビニがあるだけで十分。困ったときに便利です。
ご覧いただきありがとうございました。
コメント